top of page

ポジショニング

  • hopekko8
  • 1 日前
  • 読了時間: 1分

気が付けば、更新しない間に新学期どころか、GWまでが過去となってしまっていました。

実は今年のGWはどこにも出かけませんでした。

子供達はそれぞれ出かけて行き、休日の度に誘ってくれた親もいなくなり、前向きに考えれば自分のやりたい事を存分にやれるようになった、そのような年代に入ったのでしょうね。

充実した毎日を送れるように頑張ります💪


話は変わりますが、最近ピアノを弾くと爪の先に亀裂が入り、取れそうになって来る事が多いです。黒鍵と白鍵の間で微妙な行き来を必要とする事が今弾いてる曲に多く、鍵盤の間に爪が挟まってしまう事が多々あるせいだと思います。

ピアノをはじめて間もない生徒さんは、たまに黒鍵を弾く場合、白鍵を弾いているゾーン(鍵盤の手前側)からかなりの距離を一瞬で移動される場合が多いので、「手前からだと黒鍵が遠いので、もう少し中側の白鍵を弾いてね」というような意の事をアドバイスしています。

そうすると頑張って中側を弾こうとされますがとても弾きづらそうで、実際慣れるまでは弾きづらいと思います。

それがいつの間にか、そんな事も忘れてしまう位に成長されて行く、それを見守っていくのは本当に感慨深いです。

(写真はGWに多摩川散歩で出会った鴨達)




 
 
 

Comments


bottom of page